健康

スポンサーリンク(cocoon)
健康

昆虫食がブーム!日本でイナゴを食べる地域や文化は?メリットやデメリットも

こんにちは、自由まなぶです。「わくわくウキウキブログ」にお越しいただきありがとうございます。今日は、昆虫食を記事にしました。散歩途中の田んぼのあぜ道でバッタ?イナゴ?昆虫?(閲覧注意)最初は、雑草のスート伸びた葉の後ろ側に止まっている昆虫イ...
健康

涼しい場所をもとめて!体から汗が止まらない熱中症に注意が必要!

こんにちは、自由まなぶです。「わくわくウキウキブログ」にお越しいただきありがとうございます。今日は、日記的な内容の記事になります。毎日のように気温が上昇して今日は体と同じ36度を超えました。涼しい場所をもとめて今日は定期診察の日です。家内と...
健康

高齢者散歩で会う人に接種の 予約日程取れたと問われる日々!

朝から30度を超えそうな暑さで早めの散歩をと思い玄関を出て歩き始めた。途中で町内のゴミ収集場所にゴミを出す人が声をかけて○○さん、接種の予約取れましたか?と尋ねられ「はい6月末に予約できました」と話した途端、私は7月11日です。インターネッ...
健康

2021年6月7日は新型コロナウイルスワクチン接種予約受付の日

私はてっきり6月7日午前0時からインターネットは申し込めると思い時報と同時にPCを開き市の新型コロナウイルスワクチン接種の予約の窓口へアクセスして申請しようと券番号の10桁を入力し生年月日を入力して次へ進むと誘導されたのですが券番号は入力で...
健康

【蚊の季節】蚊と戦うて勝利した事を自慢するのは若者も高齢者も?

5月から6月にかけて晴れていた天候が急に変わって雨が降り用水路や水たまりの中にボウフラが繁殖し蚊となって人間の血を吸いに来るいつの頃から蚊と人間の戦いは行われていたのか?原始時代からそんな昔から、蚊は存在していたのでしょえうか。自宅にも1び...
健康

【お薬手帳にワクチンマーク】お薬手帳 にコロナ済み印字して欲しい!

コロナウイルスワクチン接種の封書は届きましたA4用紙の詳細を「新型コロナウイルスワクチン接種のおしらせ」「新型コロナウイルスワクチン接種について○○市からのお願い」「(65歳以上用)予約から接種までの流れ」「新型コロナワクチン予防接種につい...
健康

熱中症予防は暑さ、カビから体を守る食事と太陽を避けて一日を過ごす!

高齢者の方はこれからコロナのワクチンを既に、後期高齢者は五月末まで完了と思われるが、65歳以上これからが本番すでに打った人もいると思いますが、日差しの炎天下の中で長い列を作り、熱中症にならない為にも早起きして午前中にはワクチン接種を受けるよ...
健康

最近はやりの岩塩は海水でなく、ヒマラヤ岩塩が人気で私もかけてます!

普段塩は、ゆで卵、サラダのトマトに少々かけて塩の苦みが、つける料理によっては、塩だけで美味しく感じる高級感のあるA5ランクの黒毛和牛にかけてみると良く分る。肉の味が甘く感じ、ソースはいらない塩だけで十分に料理が出来ている。朝食のゆで卵に岩塩...
健康

【梅雨入りまじか!】雨の日の過ごし方は、自宅で何をしますか?

九州の雨が西日本、東海、関東から東北にかけて久しぶりの雨が降ってます。関東の雨は久しぶりに降ってますが大雨の火曜日になってます。本日の散歩はもちろん中止です。散歩ができない為に、身体を動かす体操や足を5本指で、ゆっくり回したり、上下に押した...
健康

【歯科】痛いのは治療にかかる金額で 体の中で一番大事にする歯です。

変わったのは歯科医院へ行き高い金額が小遣いを苦しめます。歯科医院の治療費は全て約2000円掛りますあと一回で歯の治療が終わります。今日の会計の窓口で次回は○○の金額が必要ですと言われました。トータル7日間の費用に万円はかかりました。歯科医院...
スポンサーリンク(cocoon)