わくわくウキウキブログ

高齢者向けeスポーツは?シニアにおすすめ初心者向けゲーム5選!

young man playing computer games in internet cafe

こんにちは、自由まなぶです。
「わくわくウキウキのブログ」
にお越しいただき有難うございます。

今回の記事では
高齢者向けのeスポーツ
シニアにおすすめ初心者ゲーム

最近、全国の都道府県の介護施設や

65歳以上の退職後の孤立を防ぐ事や

健康増進やレクレーション等に

テレビゲームを経験者した人に

役立てて貰おうと各地の高齢者に呼びかけ

られている事が気になって

記事をまとめてみました。

高齢者向けのeスポーツ

日本の高齢化社会問題の解決策として

注目を浴びてきているシニアのeスポーツ

導入が始まっています

高齢者は2025年には65歳以上が
4割を占めるとされています。

高齢化社会の独り100歳時代に生きる為の

地域の人との「交流不足、認知症対策」

二つの解消方法に

eスポーツは交流不足、認知症対策とし

取り入れられるものです。

高齢者施設を訪れて、フロアーでは簡単なボール遊びを

目にした事が有ります。

これからはeスポーツ!パソコンやタブレット、スマホを

使った、大型スクリーンを見ながらゲーム機器を

操作する時代に進化すると思います。

シニアのeスポーツを通じて色々の方との
まとまりが増えてきます。

それに、老人の孤独、孤立を防ぐ社会と

コミュニケーションを取ってもらうために

今まで関りなかった人同士がeスポーツで交流し
高齢者の方々が楽しめる場所として始まると確信します。

シニアにおすすめ初心者向けむおすすめゲーム5選!

eスポーツゲームは沢山あります。

自分でeスポーツゲームソフトを選ぼうとすると

どんなソフトを選び、何をプレイしたら良いか

迷ってしまうかもしれません。

ゲームに経験自体があまりない方は、

まずは、手持ちのソフトをもとにゲームの

候補を選択し絞り込みます。

eスポーツのゲームを始めるには
パソコンまたはタブレット、スマホが必要になります。

ゲームの中に、一部家庭用ゲーム機を使用する
場合もあります。

パソコン、タブレット用を持っている方のゲーム、
スマホを持っている方のゲームは各々持っている機器によって
選べるゲームが変わります。

1.ぷよぷよeスポーツ

国民的アクションパズル「ぷよぷよ」シリーズに、
新たにeスポーツ専用タイトルが登場! 定番の
「ぷよぷよ通」ルールに加え、一発逆転が狙えて
大連鎖が気軽に楽しめる「ぷよぷよフィーバー」
ルールの2つを厳選して収録。総勢24キャラの
出演をはじめ、オフライン大会モードや初心者も
安心のレッスンモードも搭載。「ぷよぷよ」の
決定版が、これまでにないお求めやすい
価格であなたの手元へ!https://sega.jp/product/puyopuyo_esports/(引用元)

2.太鼓の達人セレクションでどどんがドン

みんなが知っている定番ソング、
最新ヒット曲を70曲以上収録!
ゲームセンターでおなじみの「太鼓の達人」が
おうちでも楽しめる!太鼓です。

3.グランツーリスモSPORT

「実在する自動車メーカーの車」を使った
レースゲームであることが第一の特徴である。
トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、
本田技研工業株式会社、マツダ株式会社、
三菱自動車工業株式会社、富士重工業株式会社、
ゼネラルモーターズ、クライスラー、
アストンマーティン、TVRとライセンス契約を
締結し、各社の車種が収録されている。
パッケージの絵柄には、当時国産最高レベルの
スペックを誇ったトヨタ・スープラと
日産・R33型スカイラインGT-Rが描かれています。

4.スポーツ

マリオゴルフスーパーフラッシュは
お年寄りから子供も達に遊べる本格的ゴルフ既に
発売されています。
その他にサッカーやアメフト、バスケットボール等、
現実のスポーツをリアルに再現した
ゲームも人気です。「FIFA」や
「ウイニングイレブン」シリーズ、
「NBAライブ」シリーズ等が体験できます。

5.フォートナイトゲーム

フォートナイトは様々な趣向の
プレイヤーが数々のゲームモードを
楽しめる無料プレイのバトルロイヤルゲームです。
コンサートの鑑賞、島の作成、バトルなどを楽しみま …

他にも上記のジャンルに囚われないゲームも

沢山有ります。

eスポーツと言っても、ジャンルは多岐に渡ります。

高齢者にとっては、初心者でも得意不得意が有るはずです。

まずは、楽しんでやるゲームを探してみましょう。

孫たちと一緒になって、まずは訓練と思って

手の指を使って頑張ってみましょう。

eスポーツはこれからも種類がますます増えて行く事が

考えられます。

eスポーツの世界がオリンピックとして広がって

行きます。

今日もわくわくウキウキブログを
最後まで読んでいただき有難うございました。

モバイルバージョンを終了